先月の振り返り&今月の目標/21年9月

Blog

前月の振り返りと今月やりたいこと|21年9月

こんばんは、文月(ふみつき)です。

10月です。神無月。

 

神無月(かんなづき)の由来って、ご存じですか?

全国の神様が出雲大社に集まって各地の神々が留守になる

って一説もあるみたいです。

 

故に、島根県出雲地方では

古くから10月の事を 神在月(かみありづき) と呼んでいるそうです。

 

面白いですね~

(興味ありましたらこちらの記事(じゃらんに飛びます)にて。)

 

 

余談でした。

月初なので前月の振り返りと今月やりたいことをまとめます。

 

9月の振り返り

まずは先月の振り返り。目標未達が…

項目 目標 結果 評価
健康 GOLD’S GYM入会 入会。フル活用中
趣味 ダイニングテーブルDIY 天板、アイアン脚納品待ち
趣味 壁紙張り替え 壁紙、道具仕入れ済み
学び 本2冊 SPIN読破、チャレンジャーセールス未読

HR系SaaSベンチャーに入社

9月1日付で転職先に入社しました。

よくわからん横文字が並んでますが、所謂IT企業というやつです。

早期キャッチアップしたい

僕は前職が製薬企業MRだったので、

 

古き良き日系大企業→新興IT企業

 

というギャップしかないキャリアチェンジをしてます。

 

同じ営業職とはいえ、此度の職務は無形法人営業

求められる知識もスキルも大きく異なります。

 

初日から色んなことにビビり倒してたのですが…

・・・別記事にまとめようかな笑

営業本を読み進める

性格上、とりあえず情報仕入れてから動きたいタイプ。

(失敗許されない大手気質。笑)

 

てことで、しばらくインプットを継続してましたが、今月は1冊しか読めなかった。

  • 大型商談を成功に導く「SPIN」営業術/ニール・ラッカム

でも、中身は超高密度。目からウロコな一冊でした。

これをスキルとして習得するのが大事。そして最難関。。。

 

Welcome to  GOLD’S GYM

はい、マッスルフュージョンしてきました。

今まで 市民体育館→KONAMI→JOYFIT

と渡り歩いてきましたが。

 

博物館かよ

 

ローマの彫刻みたいなマッチョが大量発生してました。

これはモチベーションになりますねぇ、戒め。笑

シンボルツリーがやってきた

7月から「大きい木を一本おきたい!」と企み、ちょこちょこ探し回ってたのですが。

ついにナイスな一本に出会いました!

 

フィカス アルテシマ

 

ゴムの木の仲間ですね。葉の淵が黄色がかっていて明るく柔らかい雰囲気です。

 

在宅ワークの癒し担当。

購入したお店:MULBERRY GARDEN(さいたま新都心コクーンシティ店)

 

反省点

ちょっと自分に甘い部分が…修正したい。

早寝早起きしましょう

先月も同じ事ゆうてますね…

出勤時間が10時になったことでたるんできてる、良くない。

理想は

 

23:00就寝06:00起床

 

といいながら現在23:10分也。

使用アプリ:Auto Sleep(Apple Watch対応)

日記が雑ですよ

思考の整理を目的に2年継続してる日記ですが、

9月は少し記載が雑な日が目立ちます。

 

無念! てなんやねん。

 

10月にやりたいこと

では今月の目標設定。

TOEIC受ける

記事執筆時点で過去形になっちゃいました。

10/3(日)TOIEIC受験済。

問題を解くスピードは上がったようだが、結果は如何に…?

ダイニングテーブルDIYする

ラウンドテーブルを作ります。

ちなみに現在の我が家のダイニングは↓

食器厳禁です。

天板には段ボールを採用した珍しいダイニングテーブルですね。

壁紙張り替える

こちらもすでに届いています。

サンプル壁に貼り付けて満足してますね、この男は…

読みたい本は2冊

積ん読の消化にも勤しみたい。

  • チャレンジャーセールスモデル
  • 転職1年目の教科書

二冊目のフレッシュ感。笑

 

まとめ:本業キャッチアップと新居整備に追われた1か月

9月はガラリと環境が変わった一か月でした。

フルリモートにおいて居住空間に「快」を求めるのは超大事。だと思ってます。

 

10月は

本業周辺のスキルセット優先しつつ、ちょこちょこ家具もそろえていきたい

です。

 

そろそろ涼しくなってきそうですね。

体調管理もぬかりなくいきましょう!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

文月(ふみつき)

「好き」に全力、日常を豊かに。
いろんな経験をコレクションします。
年齢|28歳(1993年新潟生まれ)
経歴|2011年 関西私大卒(農学部)
2015年 大手製薬メーカー(内資MR)
2021年 HRtechベンチャー(SaaS/IS)

-Blog
-

© 2023 RymaquE(りまくえ) Powered by AFFINGER5